2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大学

> 大学は、貧困を増大させ、格差を拡大する装置である > 全国の有名私立大学が相次いで学費の値上げ > 初年度納付金は140万 > 非常勤講師は平均年収300万以下のワーキング・プアー、不安定な雇用のなかで使い捨て 首都圏大学非常勤講師組合 早稲田ユニオン分…

男子に下駄履かせ内定与える

> 採用試験の結果だけでランク付けすると、上位20人全員が女性。上から採用したら女子社員だけになる > ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。本当は採ってあげたいんですが…… > 選考結果に目を…

教職員の疲労度、一般の2倍

> 学校の先生はやっぱりひどく疲れていた――。 > 教職員はあと一押しでうつ病や脳卒中、心筋梗塞(こうそく)などに陥りかねない『がけっぷち』の状況にある。 http://www.asahi.com/articles/ASG5X4VGPG5XPLBJ006.html

居酒屋はもう限界

ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か (原田 曜平) | プレジデントオンライン > 20代の8割は飲酒習慣(1日に1合以上飲む日が週3日以上)をもっておらず、飲まない人は徐々に増えている。 > 居酒屋ではなく、カフェなどに場所を移し始めています。 > 飲…

低所得層にシフト

http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000m010121000c.html > 結婚に際して自身の就労環境を重視していることが浮かんだ。非正規雇用労働者の増加など若い世代の所得低下が背景にある > 97年と12年の所得分布を比較し、背景を探った。30代でみる…

意味と無意味。あるいは、PRについて…

> 最初は小保方さんの話を信じられませんでした。でも、あまりに彼女が熱心だから実験を手伝うことにした > 彼女は、実験が大好きで、夢中になってやっていた。明るく希望を持ち続け、研究に取り組んでいた http://ameblo.jp/beauty-compass/entry-117616483…

セーフティ・ネット

Harknett and Hartnett 2011, 「誰がなぜサポートを受けられないのか? 母親の私的セーフティ・ネットの検討」 | Theoretical Sociology > どのような母親が相対的にしっかりとした私的セーフティ・ネット(以下では PSN と略称)を持っているのかを分析した…

高学歴女子…

高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態|男の健康|ダイヤモンド・オンライン > この学校を出ているのになぜ、うちのような会社に来るんですか? > 大学出たのに、お仕事なかったんですか? > (進学校出身で)なんで…

すき家「鍋の乱」

すき家「鍋の乱」で大量閉店の真相:日経ビジネスオンライン 仕込みにかかる時間は、牛丼の15分に対し、牛すき鍋は1時間と、4倍もかかる 本部からは20分でできると言われたが絶対に無理 仕込みだけでなく、鍋の下に保温するための固形燃料を置き、火を付けて…

男性のライフスタイル

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/14e025.html 男性のライフスタイルが直線的であり、そこから外れると巻き返しが効かない

子どもを育てにくい日本が人口減少するのは当たり前

子どもを育てにくい日本が人口減少するのは当たり前 ~若者・子育て支援に求めるもの~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 長時間労働を制限しない限り、人口は減少するといっても過言ではない。残業をしないと賃金が少なくなり、さまざまな生活費の負担に…

残業しても評価変わらず…

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140513-OYT1T50191.html 社員は残業が評価につながると考えているのに、会社は人事評価で考慮していない 個人と企業の認識のギャップが浮き彫りになった

飢餓

「飢え」の経験率。若者では学歴差が大きい。どの学歴群でも「若年層>高齢層」という傾向 舞田敏彦 on Twitter: "学歴別の「飢え」の経験率。若者では学歴差が大きい。20~30代の中卒群の経験率は14.8%(7人に1人)。進学率の上昇により,中卒がマイノリテ…

正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増

正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増 総務省調査 | THE PAGE 東京 正規から非正規への流れが浮き彫りとなっている。

就職率97%!

大学の学生募集広告 「抜群の就職率97%!」のカラクリとは│NEWSポストセブン 「抜群の就職率97%!」などと出ているじゃないですか。卒業時の就職決定者を、就職希望者で割ったものなのですね。つまり、就職を諦めた人がどんどん抜けていくわけです。良くな…

博士課程

> 研究者もどきが何千、何万と大学院重点化から生まれている 内村直之 on Twitter: "理研問題、この基礎科学の劣化を見ていると笑えてくるのだが、笑っている場合ではないぞ。これは相当根が深く、長く続いている問題である可能性が高い。こういう研究者もど…

女性の年収、低すぎ?

女性の年収、低すぎ? 日本はこの30年、男女の格差が埋まっていない【データ】 会社員の平均年収は408万円――。しかしこれは、男女を合わせて算出したもの。実は、男女別に計算すると男性502万円、女性268万円という、実に大きな格差が存在する。20代までさほ…

父子手帳

各地で独自の「父子手帳」を発行する動きが広がっている。父子手帳は、就学前の子どもと母親の健康管理を目的とした「母子健康手帳」の父親版。長時間労働を強いられ、地域との関わりの薄い父親にとって地域の子育て情報を載せた手帳は役立つ http://mainich…

過去最低

子供の数は1633万人、33年連続の減少で前年比マイナス16万人 33年連続減少、日本の子供の数は1633万人に(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

財布

激化するカエル男争奪戦が少子化を加速する:日経ビジネスオンライン > 好きになれるかどうかは二の次で、子供が産めて、安定した生活の保証さえ得られれば、顔も性格もどうでもいい > 一切収入がない学生や、失業中の成人、アルバイトなどでかつかつの生活…

貧困の新しい姿:

貧困の新しい姿 「米国では貧困層でもiPhoneを持っているが、医療と高等教育への道は閉ざされている」ニューヨーク・タイムズ - Market Hack マイカーがあり、液晶テレビも持っており、ネット環境もある……それなのに貧困と言えるのか?答えはYES 過去10年の…

動物、男性の匂いでストレス

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140430002 男性の匂いを嗅ぐと不安定になって痛みの感覚が麻痺する オスの匂いに反応して不安を感じる オスというのは、良からぬことを企んでいるものでしょう?獲物を狩ろうとしてい…