2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160330/k10010461091000.html
なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 > 「成功事例集に掲載させていただきたいので調査にご協力ください」といった連絡がきます > 次から次へと、さまざまな役所の成功事例集に載せたいと…
真由子 on Twitter: "新任の教師が学校に来る季節。 職員室の話題は「何の部活をもてる若手なのか」ばかり。そりゃそうだろう。 本音では部活をやりたくない教師も少なくないのだから。 自分の代わりに自分の部活をやってくれる教師が来たらいいと思う節もあ…
これが、《日本》では「なぜ、勉強しない大学生ほど人生で成功するのか?」の答えだよね。 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/16030024.html > 大きな規模の企業ほど、専門の学習・研究を役に立たないとみている > 規定路線に乗っている企業ほ…
橘 玲 on Twitter: "大企業VS中小企業の「身分差別」を固定化するには、社員の自由な移動を制限しなければなりません。中小の優秀な社員が自由に中途入社できると序列が崩れますから。この仕組みによって、日本では「新卒で大企業に入れるかどうかが人生を決…
東浩紀@ゲンロン叢書創刊 on Twitter: "しかし気になるのは、彼を擁立した自民党が、この問題に対して乙武氏にどのようなアドバイスをを与えていたかだ。今回の対応の早さを見ると、記事が出たら即事実だと認め、奥さんも一緒に謝罪すると事前に決めていた…
“高学歴ワーキングプア”が急増中!「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛 | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド・オンライン > 行き場のない博士たちはなぜこれほど増えたのか――。事はおよそ20年前にさかのぼる。1991年から始まった、旧文…
高資格が仇に…女性弁護士ワーキングプアの窮状 | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン 資格(笑)
学歴別「犯罪率」「飢餓率」に見る絶望ニッポン (舞田 敏彦) | プレジデントオンライン > 学歴の低い群ほど刑務所入所率が高くなっています。学歴による差は男性で大きく、大卒を基準にした倍率にすると、高卒は5倍、小・中卒は32倍にもなります。 > 飢餓経…
『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』(藤田 孝典):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部 > 現在の若者たちはもはや、ロスト・ジェネレーションのような一時的な就職難や一過性の困難に置かれているのではない。雇用環境の激変を一因とする、一生…
Tweets with replies by ななてん (@acrosstheview) | Twitter > 代ゼミの研究員「(東大の)志願者減は胴上げが無くなった影響」
そろそろ(1年後ぐらい?)溜まっていた音源が底をつきそうなので、 定額配信への移行を検討するべきか。
量で戦う癖 | 為末大・侍オフィシャルサイト > 日本的根性論とは、諸所の問題に対し量の拡大で対応しようとすることである。 > 1日何時間もバットを振ってスランプを脱しようとし、世界で勝てなければ世界中の誰にも負けないぐらい練習(量)をして戦おうと…
「塾歴社会」の問題は、勉強内容がやさしすぎること | 冷泉彰彦 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト > 最大の問題は入試がやさすぎるということです。 > 塾歴社会の最大の問題は、カネと労力を吸い取られながら、やっている内容がやさし…
白物家電:アジア系メーカーが再編主導 東芝も売却へ - 毎日新聞 > かつて世界市場を席巻した日本の白物家電だが、アジア系メーカーはコスト競争力を背景に攻勢を強めていて、日本勢は太刀打ちできなくなった
KASUGA, Sho on Twitter: "「女は子ども生め」よりはナンボかマシではあるが、「理系行け」も相当に無責任だ。しかも(主に国の政策によって)キャリアパスが崩壊しているという事実を棚に上げて…。 https://t.co/7DSpooCEQ2" > 「理系行け」も相当に無責任…
すずしろの国のレオン on Twitter: "都市圏の待機児問題の専門家・瀬地山角東大教授は、東大キャンパス内の保育所に子どもを預け、その運営も担当しているとか。自治体もやろうと思えばできるはず。生徒数が減った学校を無理に統廃合するのではなく、空き教…
法科大学院、制度失敗が決定的…すでに4割が閉鎖、創価大が健闘&青学はワースト4位 | ビジネスジャーナル > 現在までに30校が募集停止を決め、残るは44校。新司法試験開始以来、わずか10年で早くも4割が消えてしまった > 司法試験の合格者数の削減方針、法科…
№313 これからの高齢者雇用 - 連合総研 > 駒村康平(慶應義塾大学経済学部教授) > 肉体能力の低下はさけられないし、個々人のばらつきも大きい > 認知能力・知能は、それほど落ちない > 流動性知能は、想像力や抽象的な思考能力であり、これは加齢とともに…
高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。 - Togetter > 面接だけして元気があるとかそんなんで採用 高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。 - Togetter …
トイレスタンプ香りジェル on Twitter: "広島の中3自殺事件、5回も面談してやってもない犯罪を本人に認めさせたくだりが、目上の人間が黒と言えば白も黒く塗り潰さないといけない日本社会の現実をしっかり教育していてポイント高いですね。" > 日本社会の現…
大学に行くということは、学力の証などではなく 家の経済力のアピールだと割り切ってみるのは、 どうだろうか